この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 六〇年代社青同(解放派)私史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
大正期の唯一最大のプロレタリア・ジャーナリズムであった進め社と雑誌「進め」は、主宰者、福田狂二が昭和になって国家社会主義・日本精神主義へと歩んだため、日本現代史から抹殺された。大正期に社会主義陣営内部から初めての共産党批判を展開するなど、日本社会主義の揺藍期の空白を進め社の社員だった著者が埋める。
はじめに―福田狂二と「進め社」の時代
社会主義宣伝情報誌『進め』の創刊
社会主義伝導とロシア行き
社会運動討伐同盟
大逆事件の黒い影