この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 日本史の分岐点
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
- できるイラストで学ぶプログラミング1年目からのPython
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ゼロからの『資本論』
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年01月発売】




























[BOOKデータベースより]
日本語教育の課題―学習者の多様性に応じて
暫定的なコースデザイン
学習者による学習目標の意識化―ニーズと日本語のレディネス
学習者による学習過程の意識化―学習環境と学習のストラテジ
学習の評価とそのフィードバック(結果重視から過程重視へ;学習の内省記録)
学習者の個人カリキュラム
学習支援システムの開発―リソースセンター
リソース型教材による学習と自己評価
CAIによる学習と自己評価
プロジェクトワークによるコースワークと自己評価
学習者の自律的なカリキュラム・デザインとその運営
学習者の自律的学習と教師の役割
これからの日本語教育―教授法から学習支援システムへ