ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
記号論・意味論・テクスト論への序説 Concetto di testo.
而立書房 ウンベルト・エーコ 谷口勇
点
小説『バラの名前』『フーコーの振り子』のミリオンセラーで著名なウンベルト・エコは、本職の記号論の世界でも、長年にわたり革新的・生産的な論理を展開し、常に国際学界をリードしてきた。本書では、サンパウロ大学の講議録がもとになっているだけに、記号論・意味論・テクスト論が新しい観点から一般読者に判り易く提示されている。
第1章 記号。記号の機能第2章 解釈項第3章 意味部門の構造、および意味素分析第4章 成分分析のモデル第5章 意味論モデルの練り直し―意味論的百科事典の概念第6章 モデル“Q”と無限の記号過程第7章 形態意味素からテクストへ第8章 テクスト内容の現働化付録(『パリならではの通俗劇』;『テンプル騎士団員たち』)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
東村アキコ
価格:763円(本体694円+税)
【2016年09月発売】
秋田喜美 日本認知科学会 内村直之
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
小説『バラの名前』『フーコーの振り子』のミリオンセラーで著名なウンベルト・エコは、本職の記号論の世界でも、長年にわたり革新的・生産的な論理を展開し、常に国際学界をリードしてきた。本書では、サンパウロ大学の講議録がもとになっているだけに、記号論・意味論・テクスト論が新しい観点から一般読者に判り易く提示されている。
第1章 記号。記号の機能
第2章 解釈項
第3章 意味部門の構造、および意味素分析
第4章 成分分析のモデル
第5章 意味論モデルの練り直し―意味論的百科事典の概念
第6章 モデル“Q”と無限の記号過程
第7章 形態意味素からテクストへ
第8章 テクスト内容の現働化
付録(『パリならではの通俗劇』;『テンプル騎士団員たち』)