ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
晶文社 末永蒼生 江崎泰子
色彩の基礎知識から、ファッションや建築の色彩史、日本の伝統色まで、社会と時代を読みとく多彩なレクチャー。色を食べる、色を聴く、色を観る、色を染める…。五感のすべてを開いて色彩を楽しむワークショップ。子どもの絵から毎日着る服、インテリアまで、人は色彩にどんな気持ちを託しているのか。心と色との深い関係を探る集中セミナー。
基礎知識―まず「色」とは何か、からはじめましょう日本の伝統色―日本にも素晴らしい色彩文化があるんですよファッション―流行色から時代が見えてくる色との出会い―好きな色を好きなように塗ってみてください色を食べる―青い色の食べものって思いつきますか色彩心理から広がる世界〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
芸艸堂
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年04月発売】
スザン・メラー ヨースト・エルファーズ
価格:10,680円(本体9,709円+税)
【1991年10月発売】
並木誠士
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
色彩の基礎知識から、ファッションや建築の色彩史、日本の伝統色まで、社会と時代を読みとく多彩なレクチャー。色を食べる、色を聴く、色を観る、色を染める…。五感のすべてを開いて色彩を楽しむワークショップ。子どもの絵から毎日着る服、インテリアまで、人は色彩にどんな気持ちを託しているのか。心と色との深い関係を探る集中セミナー。
基礎知識―まず「色」とは何か、からはじめましょう
日本の伝統色―日本にも素晴らしい色彩文化があるんですよ
ファッション―流行色から時代が見えてくる
色との出会い―好きな色を好きなように塗ってみてください
色を食べる―青い色の食べものって思いつきますか
色彩心理から広がる世界〔ほか〕