- 人工知能と人間
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 1992年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004302599
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIエージェント開発/運用入門
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年10月発売】
- LangChainとLangGraphによるRAG・AIエージェント[実践]入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 数式なしでわかるAIのしくみ
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2024年11月発売】
- ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築[実践]入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- オークション理論の基礎
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
図形の判読や文章の翻訳までもなしうる機械、人工知能とはどのようなものだろうか。その原理を探ってゆくと、これまで哲学で抽象的に論じられてきた人間の知的活動のしくみが明らかになってくる。三十年余りにわたりパイオニアとして研究を続けてきた著者が、人工知能の可能性と限界を語り、直観や価値観をもつ人間の知性との違いを考える。
第1章 コンピュータができること
第2章 認識への挑戦
第3章 言葉への挑戦
第4章 理解することへの挑戦
第5章 人工知能と哲学