この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本鉄道史昭和戦後・平成篇
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2019年02月発売】
- 鉄道と観光の近現代史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- 日本鉄道史 大正・昭和戦前篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2016年01月発売】
- 日本鉄道史 幕末・明治篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年05月発売】
- ライフスタイルを形成した鉄道事業
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄道の開通と河川舟運・道路輸送(新河岸川舟運と商品流通;鉄道開通前の山梨県物産移出入概況;日本鉄道の開通と河川舟運;日本鉄道の開通と地域輸送網の再編;明治期における群馬県物産移出入概況;『利根川流域河川調査書』について;明治20年代における埼玉県北埼玉郡の道路輸送)
地方産業の発展と輸送(川口鋳物業の近代化;川口鋳物業と永瀬庄吉の企業家活動;川口鋳物業の展開と輸送;両毛機業地における織物業の展開と鉄道輸送;日本煉瓦製造会社の経営と輸送問題)
地方鉄道の経営(上武〈秩父〉鉄道会社の建設と資金調達;根津嘉一郎と東武鉄道会社の経営再建)