この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地図で学ぶ 世界史「再入門」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 新・教育の社会学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年12月発売】
- 図解日本語 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 山川 世界史史料集
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 先輩データサイエンティストからの指南書 実務で生き抜くためのエンジニアリングスキル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
精神病理学の新しい風景。それ自体はかたちをもたない生命が、地上に現れたとたんにかたちをもつということ、それは何を意味するのか―。感性による現象学が、分裂病の精神病理学を越えて、〈生命〉の根拠を問い、新たなる人間学の胎動に耳を澄ます。
生命との関わり
主体と主体性
生命における個体と集団―脳死の問題をめぐって
分裂病について
かたちと時間―ヴァイツゼッカー
かたちの生成と消滅―ヘルダーリン
コギトと自己
治療関係のエステジオロギー
内部と外部
生命とかたち