この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色彩について
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 哲学者と詩人
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年01月発売】
- ベルクソン=時間と空間の哲学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年01月発売】
- ウィトゲンシュタイン『哲学探究』入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年05月発売】
- 続・ウィトゲンシュタイン『哲学探究』入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
西欧文明の起源をたずね、プラトン、アリストテレスの受容を契機とする中世初期、ボエーティウス、スコトゥス、アベラルドゥスの論理学、自然学、文法学、神学を探る。
第1部 古代の遺産(古代世界におけるプラトン派哲学;新プラトン派哲学と教会教父たち;古代の論理学的伝統;ボエーティウス)
第2部 中世哲学の始まり(最も初期の中世哲学者たち;ヨアネス・スコートゥス・エリウゲナの時代における哲学;エリウゲナの余波―9世紀末と10世紀初めにおける哲学;10世紀と11世紀初めとにおける論理学と学問;アンセルムスの時代における論理学と神学)
第3部 1100‐50年(教師たちと学校;古代の哲学的伝統―学問、科学、詩;文法学と論理学;神学;アベラルドゥスと中世倫理学の始まり)