ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
美術出版社 宮脇愛子
馥郁たる瞬間を求めて彫刻家宮脇愛子作家生活40年のドキュメント。
病弱の幼少時代戦中の学生時代自由の意味について美術家としての出発短期のアメリカ留学インド経由ヨーロッパへ1960年代初期恩師・阿部展也チェルシー・ホテルのニューヨーク突然のグッゲンハイム賞広津和郎先生のことなど出会いが導くもの1970年代初期コンセプトとアイデアについて国内の展覧会と外国での展覧会作品“MEGU”と“貴像聴聞”をめぐって1970年代中期日本における「うつろひ」の設置作品「うつろひ」の展開場所を選ぶ「うつろひ」デファンスの屋外プロジェクトについて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮部菊男 杉山忠一
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【1998年02月発売】
ジュリア・ハット 高野よう子
価格:4,058円(本体3,689円+税)
【1992年07月発売】
金容権 姜求栄
価格:2,670円(本体2,427円+税)
【1994年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
馥郁たる瞬間を求めて彫刻家宮脇愛子作家生活40年のドキュメント。
病弱の幼少時代
戦中の学生時代
自由の意味について
美術家としての出発
短期のアメリカ留学
インド経由ヨーロッパへ
1960年代初期
恩師・阿部展也
チェルシー・ホテルのニューヨーク
突然のグッゲンハイム賞
広津和郎先生のことなど
出会いが導くもの
1970年代初期
コンセプトとアイデアについて
国内の展覧会と外国での展覧会
作品“MEGU”と“貴像聴聞”をめぐって
1970年代中期
日本における「うつろひ」の設置
作品「うつろひ」の展開
場所を選ぶ「うつろひ」
デファンスの屋外プロジェクトについて