- どうして色は見えるのか
-
色彩の科学と色覚
平凡社・自然叢書 17
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 1992年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784582546170
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 工科系の物理学基礎 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 物質科学の基礎
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2012年04月発売】
- 量子場の理論
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2008年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
色を知り、色を使うための色彩の科学。だれもが体験する日常の現象をもとに、光と感覚が生み出す不思義な色の働きを科学の目を通して語り、色の本質と色を見る目の構造に迫る。
第1章 色の活用
第2章 色の見え方十箇条
第3章 色を見る仕組み