この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際社会学 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 社会理論の再興
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年12月発売】
- 戦争犠牲者に対する援護に関する研究
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年12月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
一人一人の人間が他者と出合い、互いの自己を表現し、個性を形成し合いながら構成する具像的な世界、オルタナティブ社会を求めて、本書は書かれた。
第1部 生活世界としての共生社会を求めて(日本的企業社会を越えて;「産業の論理」から「生活者の論理」へ;ゆたかさのなかの社会運動;オルタナティブ社会の構想―自己組織性とネットワーク)
第2部 現代社会と対話の理論―ハバーマス理論の批判的展開163(対話的コミュニケーション行為と市民的公共性;市民的公共性への構造転換の可能性;後期資本主義社会の危機位相;ハバーマスの対話理論再考;補論;コルポラシオンからアソシアシオンへ―デュルケムの所論を中心に)