ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Try computing books
CQ出版 中野正次
本書ではPascalを実用的な汎用言語としてとらえ、主としてハードウェアの操作例を取り上げてその可能性を探っていきます。また、そのハードウェアとしては市販パソコンだけではなく、外部回路や8086系のワンボード・コンピュータのROMシステムを含みます。
第1章 Turbo Pascalを選択する理由第2章 Turbo Pascalの基本操作第3章 Turbo Pascalの基本文法第4章 標準PascalとTurbo Pascalの違い第5章 Turbo Pascalのファイル操作第6章 周辺回路の操作のためのプログラミング第7章 Turbo Pascal V3.0のROM化第8章 Turbo Pascal V5のROM化第9章 専用言語をつくる(MIDI演奏用インタプリタ)第10章 Z80版Turbo PascalのROM化
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書ではPascalを実用的な汎用言語としてとらえ、主としてハードウェアの操作例を取り上げてその可能性を探っていきます。また、そのハードウェアとしては市販パソコンだけではなく、外部回路や8086系のワンボード・コンピュータのROMシステムを含みます。
第1章 Turbo Pascalを選択する理由
第2章 Turbo Pascalの基本操作
第3章 Turbo Pascalの基本文法
第4章 標準PascalとTurbo Pascalの違い
第5章 Turbo Pascalのファイル操作
第6章 周辺回路の操作のためのプログラミング
第7章 Turbo Pascal V3.0のROM化
第8章 Turbo Pascal V5のROM化
第9章 専用言語をつくる(MIDI演奏用インタプリタ)
第10章 Z80版Turbo PascalのROM化