[日販商品データベースより]
クリスマスイブにけんちゃんに届いた箱を見てみると、けんちゃんのきらいな野菜がたくさん入っていました。でもサンタさんからの手紙にあった通りにおまじないを唱えると、野菜が次々に変身します。楽しい切り絵の絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のりものしゃしんあいうえおのえほん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年08月発売】
- ねえだっこして
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2004年05月発売】
- ヤードンのぼうけん
-
価格:1,018円(本体925円+税)
【2015年10月発売】
- とつきとおか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年08月発売】
クリスマスイブ、けんちゃんに届けられた荷物は…けんちゃんのきらいな野菜がたくさん!でも、こんな手紙が添えられています。「ひとつずつ てにとって 『いち にい サンタ!』と おまじないを いってね」なんだか面白そうです。けんちゃんは早速ためしてみますよ。ピーマンを取り出して、「いち にい サンタ!」すると、ちょきちょきぱちん。ピーマンが細かく刻まれていき……いつのまにか大変身。きらきらひかるお星さまが飾られた「あれ」になっちゃった!!すごいすごい、これは魔法です。しいたけは、ゆらゆらゆれるあのおもちゃ。なすは、にゃおにゃお鳴く可愛いあの子。そしてトマトは……あかい帽子に赤い服!!驚くような変身が繰り返されるこの絵本は、楽しい「切り絵」の絵本。シンプルな野菜の形をした色紙が、どんどんハサミを入れていくとまさかのものに。これは大人でも感激してしまいます。クリスマス、親子で一緒に読んで楽しんで。少し大きくなったら、ぜひ挑戦してみてくださいね。例え、絵本みたいに上手にできなくても、心に残る時間になりそうです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
楽しい切り絵の絵本。
サンタさんからの手紙の通りにおまじないをかけると、
野菜が次々に変身します。
2才、4才、7才の我が子たちは、
3人が、3人ともそれぞれに楽しんでいます。
車好きの2才の息子は、
やはり、レモンのところで
「ブーブ、ブーブ」と大興奮。
一番ノリノリだったのが、
4才の次女。
自分が好きな野菜が、
素敵に変身するのがうれしくてたまらないようです。
最後にトマトがサンタクロースに変身して、
コレで終わりかな?と思っているところに、
最後のおちもあって、盛り上がりました。
クリスマス会などで、
おおぜいの子供たちに読んであげたりするのに最適な絵本だと思います。
みんなで「いち、にい、サンタ」とおまじないをかけて、
「ちょきんちょきんぱちん」と言うと、
盛り上がって、楽しいかと思います。(クッチーナママさん 30代・東京都 女の子7歳、女の子4歳、男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】