ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
音楽之友社 諸井三郎
音楽の構造とは何か?グレゴリオ聖歌から20世紀の音楽まで、すべての時代が共有する根本的な原理を追究しつづけた理論家、諸井三郎の遺稿。本巻では形式・着想に論考を加え、中世初期からフランドル楽派までの音楽構造を問い直す。
第3部 音楽構造に関する基礎的諸問題(外部構造形成者としての形式;根本着想に関する諸問題;音の運動及び音空間に表現されるエネルギー現象)第4部 音楽構造の研究
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
高田三郎(ポピュラー音楽家)
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
音楽の構造とは何か?グレゴリオ聖歌から20世紀の音楽まで、すべての時代が共有する根本的な原理を追究しつづけた理論家、諸井三郎の遺稿。本巻では形式・着想に論考を加え、中世初期からフランドル楽派までの音楽構造を問い直す。
第3部 音楽構造に関する基礎的諸問題(外部構造形成者としての形式;根本着想に関する諸問題;音の運動及び音空間に表現されるエネルギー現象)
第4部 音楽構造の研究