- 自然とギリシャ人
-
Nature and the Greeks.
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 1991年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784875021896
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Nature and the Greeks.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
原子の究極の姿をめぐって、素粒子物理学が混迷の時代を迎えていた1948年、シュレーディンガーは、ロンドン大学で講演を行なった。「現代物理学の誤りは、ギリシャ哲学の時代にすでに始まっていた―」パルメニデスが想定し、ピュタゴラスが数学的に発展させ、ミレトス学派が深化させ、ヘラクレイトスが喝破した「理性的・客観的世界像」。それがやがて、デモクリトスの「アトム」へと結実し、ガッサンディ、デカルトを経て、現代の素粒子物理学にまで脈々と受け継がれてきたのだ。科学者・シュレーディンガーが、「感覚」対「理性」、「科学」対「宗教」、「私」対「客観的世界」の哲学的問題に挑んだ、20世紀の名篇。本邦初訳。
第1章 古代の思想にたちもどる動機
第2章 理性と感覚の競合
第3章 ピュタゴラスの徒
第4章 イオニアの啓蒙
第5章 クセノファネスの神・エペソスのヘラクレイトス
第6章 原子論者たち
第7章 科学的世界像の特性