ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ニッコリ猛者が新世紀を手にする発想と行動
ゆびさし 岡庭昇
本書の1は〈提言〉である。これはあらためて書き下ろした。“1990年代”の生き方の提言である。2は〈日記〉から成り立っている。この6年の、わたしのドキュメンタリスト(そして評論家)としての生き方を記録し、否定が激越に否定として徹底するところ、どのように否定の否定としての未来が見えてくるか、を考えてみた。3は尊敬するジャーナリスト・本多勝一さんとの〈対談〉である。
1 提言 自分のからだを大事にしよう2 日記 真理は怒りのなかにある(食の現場から;差別の根っこをあぶり出す;国境の壁を越えて;環境こそが問題だ;活字を斬る;からだで考えたこと)3 対談 1999年を平らげるためのジャーナリズム(本多勝一・岡庭昇)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中野剛志
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年08月発売】
ジェローム・モフラ 成相恭二 小倉尚子
価格:1,046円(本体951円+税)
【2007年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書の1は〈提言〉である。これはあらためて書き下ろした。“1990年代”の生き方の提言である。2は〈日記〉から成り立っている。この6年の、わたしのドキュメンタリスト(そして評論家)としての生き方を記録し、否定が激越に否定として徹底するところ、どのように否定の否定としての未来が見えてくるか、を考えてみた。3は尊敬するジャーナリスト・本多勝一さんとの〈対談〉である。
1 提言 自分のからだを大事にしよう
2 日記 真理は怒りのなかにある(食の現場から;差別の根っこをあぶり出す;国境の壁を越えて;環境こそが問題だ;活字を斬る;からだで考えたこと)
3 対談 1999年を平らげるためのジャーナリズム(本多勝一・岡庭昇)