- サミュエルソン経済学体系 7
-
厚生および公共経済学
The collected scientific papers of Paul A.Samuelson.勁草書房
ポール・アンソニ・サミュエルソン 篠原三代平 佐藤隆三(経済学)- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 1991年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326548385
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 大学4年間の行動経済学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 都市・地域経済学への招待状 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 佐藤隆三著作集 第3巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2016年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
厚生経済学についての評論と公共財の理論への貢献にかかわる論文20篇を収録。
第1部 厚生経済学(厚生経済学に関する評論;実質国民所得の評価;社会無差別曲線;厚生経済学に関するコメント;「独占的競争」革命;返答;効率性の原理―討論;所得分布不変の主張にからむパレート法則解釈上の誤謬;アローの数理政治学;結合供給と公共財との厚生条件の対比)
第2部 公共経済学(公共支出の純粋理論;公共支出理論の図説;公共支出理論の諸側面;公共支出と課税の純粋理論;公共財と会員制テレビ放送―記録の修正;公共財理論における政府の役割の不確定性;公共財分析の落し穴;現代経済の現実と個人主義;民間活動の経済的役割;混合経済における個人的自由と経済的自由)