この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 講談師・浪曲師になるには
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
- 人類学者の落語論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
カンデンデン、カンデンデンとなる鉦の音や、太鼓の音と共に嵯峨の里人が、親から子、子から孫へと700年の間守り伝えてきた嵯峨狂言。里人の純朴な気質に育まれた、粗削りで素朴な芸風は、観る人に限りない親しみを感じさせてくれます。鑑賞される方が嵯峨狂言に親しみを持ち、理解を深められるガイドブックとして本書は発行されました。
大念仏の流れと大念仏狂言の歴史
清涼寺について
狂言面・衣装・小道具・囃方・後見人・舞台
あらすじ集(やわらかもん;かたもん)
京の三大念仏狂言の相互関係