ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
崩壊した「社会主義経済」は、この先どこへ行くのか
ごま書房新社 凌星光
1991年8月、クーデター事件をきっかけに起こった“東の雄”ソ連共産党の崩壊は、世界を震撼させた。こうした情勢を受け、「社会主義の敗北、資本主義の勝利」の声は日増しに高まっている。社会主義はほんとうに滅びたのか、そしてソ連、東欧、中国など社会主義経済の行方は?中国改革派経済学者として社会主義体制を自ら経験した著者が、本書で描く世界経済の未来図は、社会主義国のみにとどまらない、世界全体の進むべき道を示唆している。
1 東側の社会主義国は“社会主義”ではなかった2 西側先進国は、社会資本主義で繁栄してきた3 日本を世界のリーダー格に押し上げた社会主義4 ソ連・東欧・中国は、日本型システムを学んでつき進む5 21世紀に世界のリーダーシップを握るのはどこか6 社会主義国と資本主義国の区別がなくなる日
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
今井晶也
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
野崎久和
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1991年8月、クーデター事件をきっかけに起こった“東の雄”ソ連共産党の崩壊は、世界を震撼させた。こうした情勢を受け、「社会主義の敗北、資本主義の勝利」の声は日増しに高まっている。社会主義はほんとうに滅びたのか、そしてソ連、東欧、中国など社会主義経済の行方は?中国改革派経済学者として社会主義体制を自ら経験した著者が、本書で描く世界経済の未来図は、社会主義国のみにとどまらない、世界全体の進むべき道を示唆している。
1 東側の社会主義国は“社会主義”ではなかった
2 西側先進国は、社会資本主義で繁栄してきた
3 日本を世界のリーダー格に押し上げた社会主義
4 ソ連・東欧・中国は、日本型システムを学んでつき進む
5 21世紀に世界のリーダーシップを握るのはどこか
6 社会主義国と資本主義国の区別がなくなる日