[BOOKデータベースより]
1本の大きなクスノキは、700歳。大クスは、じぶんの枝に、ウロに、新しい生命が生まれるのを知った。ナンテン、ハコベ、スミレにマンリョウ、そして、アオバズクの小さなヒナも…。小学校低学年から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1本の大きなクスノキは、700歳。大クスは、じぶんの枝に、ウロに、新しい生命が生まれるのを知った。ナンテン、ハコベ、スミレにマンリョウ、そして、アオバズクの小さなヒナも…。小学校低学年から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
派手な絵本ではありませんが、大きなクスノキに起こった季節ごとの小さな事件を丁寧に描いてくれている作品でした。
甲斐信枝さんならではの優しいタッチで、
各ページでクスノキがクローズアップして語っている小さな植物や生き物たちが、さらりと、けれどもしっかりここに存在してるぞって描かれている世界観がすごく素敵でした。
中でも、細い梢のてっぺんに生えている「オオアレチノギク」、この子にはたくましく育ってほしい気がします。
大きなクスノキにはこんなに宿り木(寄生樹)が生えるんですねー。この絵本を読んで初めて知りました。
後半に登場する「アオバズク」の子育てもよかったです。
とっても素敵な作品でした。
テーマを絞って高学年以上のお子さんたちに読んでみたいです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子21歳、女の子16歳)
【情報提供・絵本ナビ】