
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 画質と音質の評価技術
-
昭晃堂
テレビジョン学会 大串健吾
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 1991年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784785690397


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
音のピッチ知覚
-
大串健吾
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
1 心理物理的測定法(心理物理的測定法の意義;心理物理的測定法の対象;心理物理的測定法とその応用)
2 1次元尺度構成法(心理測定と尺度化;評定尺度法;系列範疇法;マグニチュード推定法;サーストンの一対比較法)
3 多変量解析法(因子分析法;多次元尺度構成法;重回帰分析による心理空間の意味づけの方法)
4 主観評価における視聴条件と評価語(IECが推奨する視聴条件と評価語;CCIRが推奨する視聴条件と評価語;CCIRが推奨するテレビ画像の画質評価法)
5 客観評価法(主観評価法と客観評価法;客観評価法の特徴;客観評価法の対象;眼球運動による客観評価法;目のピント調節応答による客観評価法;まばたきによる客観評価法)