この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- みんなのPython 第5版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
世界的分業体制に基づく「中心‐周辺」構造が生み出す差別の構造を明らかにするとともに、「社会主義圏」の歴史的位置をもグローバルな視点から検討し、明日の世界構造展望への手がかりを提供する。
1 一体としての世界(銀の流通から見た世界経済のネットワーク;「社会主義圏」の歴史的位置)
2 世界的分業―中心と周辺(フランスの工業化と西インド諸島;世界綿業の展開とエジプト農村の労働者問題;第一次世界大戦前のアルゼンチンと世界―移民と開発)
3 世界と国家―国家のなかの世界構造(イギリス近代国家とスコットランド、ウェールズ;インドネシア国家の成立)
4 文化と差別の問題(アパルトヘイトの成立;福音とインド社会―個の自由と権利をめぐって;ヨンカー・アフリカーナとライン・ミッション団―19世界中葉のナミビア;オーストラリアとアメリカにおける中国人移民制限)