- 調整局面をいかに乗り切るか
-
90年度経済情勢報告
- 価格
- 1,282円(本体1,165円+税)
- 発行年月
- 1990年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784886460639
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関西経済白書 2022
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- 国際協力キャリアガイド 2022ー23
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1部 内外経済情勢分析―軽微な打撃で止まりそうなイラクショック(20世紀の構図を変える時代の始まり;地域紛争としてのイラクショック;世界のなかの日本経済の展望と課題)
第2部 90年代の政策課題―内外経済社会の変動と新しい潮流(内外経済社会の変動と新しい潮流;新たな経済社会の方向と基本理念;政策課題と対応の方向)
第3部 労働経済―人手不足のなかで進行する労働市場の構造変化(人手不足の出現;現下の人手不足の問題;労働力供給の長期的動向;変わる企業の人事戦略;多様化する労働市場;むすび―労働市場の構造変化のなかでの労働組合の役割)
むすび 調整経済にいかに対応するか(中東危機の衝撃;中期成長要因と短期不安定要因;労働力不足経済への対応;90年代の政策課題;90、91年度経済見通しと労働組合)
参考 計量モデルによる91年度経済の展望(シミュレーションの前提条件;賃上げと政策運営・原油価格で変わる日本経済;中間型予測の詳細)
統計資料