この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 働かないおじさんは資本主義を生き延びる術を知っている
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 世界哲学のすすめ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年01月発売】
- ナットとボルト 世界を変えた7つの小さな発明
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年07月発売】
- 図説わかる公園緑地計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- システム設計のセオリー 2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
「公共政策」の分野における先駆的業績。行政学プロパーの領域から財政学の領域にふみこんでの視角は、予算理論、予算編成への研究に立ち向かう道標となろう。
イギリスにおける「事業別予算」―その歴史的経験
最近におけるアメリカの予算制度改革とその問題点―とくにPPBSをめぐって
大蔵省統制の形成とその論理的展開―英国における大蔵省・各省関係を中心として
『予算編成の政治学』について
予算における意思決定の理論
現代予算政治試論―わが国における予算過程の方法論的考察
日本の財務行政
公共政策研究の現代的意義と課題
予算編成過程の政治構造
財政危機と大蔵省
構造政策と国家・地方財政の役割
自治体の予算
開発途上国の予算政治―タイの農村開発との関連において
タイにおける開発行政と予算編成過程