- 徳川イデオロギー
-
Tokugawa ideology:early constructs, 1570―1680.
ぺりかん社
ヘルマン・オームス 黒住真
- 価格
- 6,270円(本体5,700円+税)
- 発行年月
- 1990年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784831504968


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
邵雍(邵康節)
-
米鴻賓
真視葵衣
福田彩子
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年09月発売】
-
文化形成史と日本
-
黒住真
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2019年02月発売】
-
日本唯物論史を学ぶ
-
鯵坂真
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
-
古典インドの議論学
-
須藤龍真
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2022年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
近世初期の歴史のカオスの中から日本最初に完結したイデオロギーが形成されるまでを追求し、欧米の東洋学界に持続的な反響をひきおこした日本思想論の待望の初訳。
序 始まりの諸相
言説の軌道(武将権力の神威への変貌;体制の神聖化と発生の忘却)
支配思想の普及者―僧侶・法・ベストセラー
イデオロギーの空間―宮廷・儀礼・宗教の再中心化
山崎闇斎―道の再把握
垂加と崎門―道と言語
結論 歴史と沈黙―再構成された徳川イデオロギー