この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュートンのりんご、アインシュタインの神
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2015年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
洞察力にみちた彼らのゆるぎない思想と信念は、どのような知的遍歴をへて確立されるに至ったか?宇宙とは?生命とは?進化とは?科学とは?宗教とは?情報とは?生の意味とは?科学の最前線は、それらにどのような解答を与えようとしているのか?そして彼らは、自らの内部でそれをどのようにとらえているのか?これは、現代に生きる我々を啓発し、生きるべき方向を示唆し鼓舞するたのしい知的冒険の物語―。
第1部 エドワード・フレドキン(単独飛行;フレドキンの島;微細な粒子が作る宇宙;発見の瞬間;富への道;ビリヤードボール・コンピューター;機械仕掛けの神;生命の意味)
第2部 情報の構造(情報とは何か;意味とは何か)
第3部 エドワード・O.ウィルスン(統一;アリ;人間;文化;反乱;神)
第4部 社会の結合剤(コミュニケーションとは何か;複雑性とは何か)
第5部 ケネス・ボウルディング(セイジ・セミナー;ボウルディング資料;イーグル・タバンの待伏せ;組織革命;ベニントン・ハウスの夕食;ピエールとアダムとケネス;究極的総合)
エピローグ 生の意味の意味