ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
宝島社 小浜逸郎
家族―。この最も身近かな響きをもつ言葉は、いま私たちにどのようなイメージを与えているのか。弧独と共生のはざまに揺れる高度資本主義下日本における家族の問題のありかの全体像を6人の論者がさし示す連続講演の単行本化。
家族の根拠家族の戦後史家族関係の変化老人と家族劇作家の立場から見た家族子どもの死と犯罪子どもたちが見えていますか表現された家族可能性としての家族
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
士郎正宗
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2001年06月発売】
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2006年06月発売】
出口汪
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
家族―。この最も身近かな響きをもつ言葉は、いま私たちにどのようなイメージを与えているのか。弧独と共生のはざまに揺れる高度資本主義下日本における家族の問題のありかの全体像を6人の論者がさし示す連続講演の単行本化。
家族の根拠
家族の戦後史
家族関係の変化
老人と家族
劇作家の立場から見た家族
子どもの死と犯罪
子どもたちが見えていますか
表現された家族
可能性としての家族