ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
海洋学者のサバイバル作戦 読売科学選書 32
読売新聞社 村上彰男
海の水は、河川水の100万倍、広さは地球の70%にも及ぶ。だが、文明が流しだす物質は、この広大な海をも汚染しはじめた。海は人間にとって貴重な自然環境であると同時に、豊かな食生活の源であり、レジャーのための楽しい自然である。本書は、生涯を海と生物にかける海洋学者たちの、新世紀への積極果敢な提言である。
第1章 海とその汚染第2章 沿岸の汚染の動き第3章 外洋の水と物質の動き第4章 海を汚すもの第5章 汚染物質の海中での変化第6章 環境変化の生物への影響第7章 海洋をどう保全するか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
三浦綾子
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
海の水は、河川水の100万倍、広さは地球の70%にも及ぶ。だが、文明が流しだす物質は、この広大な海をも汚染しはじめた。海は人間にとって貴重な自然環境であると同時に、豊かな食生活の源であり、レジャーのための楽しい自然である。本書は、生涯を海と生物にかける海洋学者たちの、新世紀への積極果敢な提言である。
第1章 海とその汚染
第2章 沿岸の汚染の動き
第3章 外洋の水と物質の動き
第4章 海を汚すもの
第5章 汚染物質の海中での変化
第6章 環境変化の生物への影響
第7章 海洋をどう保全するか