- 素粒子と物理法則
-
窮極の物理法則を求めて
Elementary particles and the laws of physics:the 1986 Dirac memorial lectures.培風館
リチャード・フィリップス・ファインマン スティーヴン・ワインバーグ 小林□郎- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 1990年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784563021962
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[力学・波動]
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年07月発売】
- 基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[電磁気・熱・原子]
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年07月発売】
- ライブ講義大学1年生のための力学入門 物理学の考え方を学ぶために
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】















![基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[力学・波動]](/img/goods/book/S/05/305/369.jpg)
![基礎レベルから入試レベルまでつなぐ物理のブリッジ[電磁気・熱・原子]](/img/goods/book/S/05/305/368.jpg)









[BOOKデータベースより]
本書は、著名な2人の碩学ファインマンとワインバーグが、学生や研究者を前にして語ったケンブリッジ大学「ディラック記念講演」での講演録である。ファインマンは“反粒子はなぜ存在するのか”というテーマで、かつてディラックが予言した反粒子の存在理由を、スピンと統計の関係から生々と述べている。またワインバーグは“窮極の物理法則を求めて”と題して、アインシュタインの重力理論と量子論との調和の問題について、数式を使わずに平易に解説している。
1 反粒子はなぜ存在するのだろうか(R.P.ファインマン)
2 窮極の物理法則を求めて(S.ワインバーグ)