2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
遊びと人間

講談社学術文庫 920
Les jeux et les hommes.

講談社
ロジェ・カイヨワ 多田道太郎 塚崎幹夫 

価格
1,496円(本体1,360円+税)
発行年月
1990年04月
判型
文庫
ISBN
9784061589209

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ人間は遊びのか。人は夢、詩、神話とともに、遊びによって超現実の世界を創る。現代フランスの代表的知識人といわれるカイヨワは、遊びの独自の価値を理性の光に照らすことで、より豊かになると考え、非合理を最も合理的に語ってみせる。彼は、遊びのすべてに通じる不変の性質として競争・運・模擬・眩暈を提示し、これを基点に文化の発達を考察した。遊びの純粋な像を描き出した遊戯論の名誉。

定義
分類
遊びの社会性
遊びの堕落
遊びを出発点とする社会学のために
遊びの拡大理論
模擬と眩暈
競争と偶然
現代社会への再湧出
補論(偶然の遊びの重要性;教育学から数学まで;遊びと聖なるもの)
参考資料(昆虫における擬態;メキシコの「ヴォラドレス」における眩暈;オマキザルにおける破壊の喜び;スロット・マシーンの発展、それの生んだ熱狂;偶然の遊び、星占いと迷信;蟻の「麻薬」嗜好;成人儀礼のメカニズム;仮面による政治権力の行使 ほか)

[日販商品データベースより]

なぜ人間は遊ぶのか? 人は夢、詩、神話とともに、遊びによって超現実の世界を創る。現代フランスの代表的知識人といわれるカイヨワは、遊びの独自の価値を理性の光に照らすことで、より豊かになると考え、非合理も最も合理的に語ってみせる。彼は、遊びのすべてに通じる不変の性質として競争・運・模擬・眩暈を提示し、これを基点に文化の発達を考察した。遊びの純粋な像を描き出した遊戯論の名著。

[本書の内容]
日本版への序文

序 論

第一部
一 定 義
二 分 類
 (イ) 基本的範疇
 (ロ) 喧噪から規則へ
三 遊びの社会性
四 遊びの堕落
五 遊びを出発点とする社会学のために

第二部
六 遊びの拡大理論
 (イ) あり得ない組合わせ
 (ロ) 偶発的な組合わせ
 (ハ) 根源的な組合わせ
七 模擬と眩暈
 (イ) 遊びと文化との相互依存
 (ロ) 仮面と失神
八 競争と偶然
 (イ) 変 遷
 (ロ) 能力と運
 (ハ) 代 理
九 現代社会への再湧出
 仮面と制服
 縁 日
 サーカス
 空中サーカス
 人真似し茶化す神々

補 論
一 偶然の遊びの重要性
二 教育学から数学まで
 1 教育心理学的分析
 2 数学的分析
三 遊びと聖なるもの

参考資料
昆虫における擬態
メキシコの「ヴォラドレス」における眩暈
オマキザルにおける破壊の喜び
スロット・マシーンの発展、それの生んだ熱狂
偶然の遊び、星占いと迷信
蟻の「麻薬」嗜好
成人儀礼のメカニズム
仮面による政治権力の行使
スターへの同一化の強さ。
 たとえばジェイムス・ディーン崇拝
秩序ある文明の中への眩暈の再湧出。
 一九五六年十二月三十一日、ストックホルムの事件
仮面、恋の手管と政治的陰謀の道具。
 秘密と不安の象徴。すなわちそのいかがわしい性格

訳者解説――ホイジンガからカイヨワヘ
遊びを考えるための文献リスト
訳者後記



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 就職迷子の若者たち

    就職迷子の若者たち

    小島貴子 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2006年09月発売】

  • あやかしお宿で食事処はじめます。

    あやかしお宿で食事処はじめます。

    友麻碧 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2015年09月発売】

  • 自由時間

    自由時間

    マガジンハウス 

    価格:998円(本体907円+税)

    【2017年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント