- 財務諸表論の重点詳解 平成2年版
-
- 価格
- 2,136円(本体1,942円+税)
- 発行年月
- 1990年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502823701
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 月次決算の実務Q&A 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、財務諸表論の重要点を体系的に完全整理し、会計諸則間の比較検討を行いながら徹底して平易で丁寧な解説により理論的理解を、そして豊富な例題により計算作表能力を習得できるよう多くの工夫をし編集しています。
序章 財務諸表論の学び方
第1部 理論問題の重点詳解(財務諸表の目的と体系;一般原則の重点;損益計算論の重点;貸借対照表論〈資産の部〉の重点;貸借対照表論〈負債の部〉の重点;貸借対照表論〈資本の部〉の重点;理論問題の演習)
第2部 計算問題の重点詳解(財務諸表の基本形式;損益計算書作成の重点;利益金処分計算書〈損失金処理計算書〉作成の重点;製造原価報告書〈明細書〉作成の重点;貸借対照表作成〈資産の部〉の重点;貸借対照表作成〈負債の部〉の重点;貸借対照表作成〈資本の部〉の重点;計算問題の演習)
第3部 連結財務諸表作成の重点詳解
補論 外貨建取引等会計処理基準の重点詳解