この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お待たせ!永田町アホばか列伝
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 世界はナラティブでできている
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年05月発売】
- 図説 鼻とにおいの文化史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
- チューリングオムニバス 第2巻
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1993年02月発売】
- 情報社会論の展開
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2004年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は情報科学のための数学的基礎を与える教科書であるとともに,理論計算機科学の入門書でもある。計算機科学はよくいわれているように境界領域の科学である。コンピュータを(うまく)利用するための科学であり、より効果的に使わせるための科学である。
集合、関係、束
組合せ解析
代数系1群、半群
グラフ
形式言語の認識装置
自然数の体系と帰納的関数
代数系2環、体
数論
決定問題と計算可能性