ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
聞き書き・バリ島のガムラン奏者と踊り手たち
パルコ出版 東海晴美 内藤忠行 リオ・ヘルミ
1931年、パリ植民地博。バリ島歌舞団のヨーロッパ公演は、アントナン・アルトーら多くのアーティストを震憾させた。当時のリーダー、A.A.マンダラ(1905−1986)は、この島の20世紀を生き、バリ芸能の中心人物として世界中から慕われた。神々がまだ人の近くに住んでいた王国時代、オランダ支配、次々と新しい芸能が生まれた30−50年代。インドネシア独立、そして現代…。本書は、マンダラ翁たちの“語り”と約80点の写真が織りなすBALIのモンタージュである。
マンダラ翁の語り 1905―1950(王国時代が終わるころ;楽団結成;バリの外へ;さまざまな花が咲いてこそバリ)4人の仲間たちの語り(古典を踊る〈ニ・クトゥットゥ・ルナン〉;踊り子修業〈ニ・チャワン〉;異色の芸能村タガス〈イ・マデ・グリンダム〉;サボ村の芸能事情〈イ・グスティ・ラカ。〉)マンダラ翁の語り 1951―1986(世界を巡る;プリ・カレランの暮らし;私は思う)マンダラ翁の死(霊媒を通じてマンダラ翁と語る)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
明橋大二
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年06月発売】
立川談四楼
価格:616円(本体560円+税)
【2022年08月発売】
笹野美紀恵
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1931年、パリ植民地博。バリ島歌舞団のヨーロッパ公演は、アントナン・アルトーら多くのアーティストを震憾させた。当時のリーダー、A.A.マンダラ(1905−1986)は、この島の20世紀を生き、バリ芸能の中心人物として世界中から慕われた。神々がまだ人の近くに住んでいた王国時代、オランダ支配、次々と新しい芸能が生まれた30−50年代。インドネシア独立、そして現代…。本書は、マンダラ翁たちの“語り”と約80点の写真が織りなすBALIのモンタージュである。
マンダラ翁の語り 1905―1950(王国時代が終わるころ;楽団結成;バリの外へ;さまざまな花が咲いてこそバリ)
4人の仲間たちの語り(古典を踊る〈ニ・クトゥットゥ・ルナン〉;踊り子修業〈ニ・チャワン〉;異色の芸能村タガス〈イ・マデ・グリンダム〉;サボ村の芸能事情〈イ・グスティ・ラカ。〉)
マンダラ翁の語り 1951―1986(世界を巡る;プリ・カレランの暮らし;私は思う)
マンダラ翁の死(霊媒を通じてマンダラ翁と語る)