- 教育とは何か
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 1990年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004301059
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高坂正堯外交評論集
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- 世界をつくった6つの革命の物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- C#ユーザーのためのWebアプリ開発パターン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 大田堯自撰集成 補巻
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年11月発売】
- 大田堯自撰集成 4
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
自然破壊、核の脅威など人類が直面している課題に対して、教育は有効な営みとなっているのだろうか。地球上に美しい水や空気を取り戻し、虫や獣とも共存できる生き方を実現するために、教育に何ができるのか。子どもと若者の未来に強い関心を抱く著者が、祖先からの子育ての知恵をも振り返りつつ現代における教育の意味と役割を問い直す。
第1章 子育ての意味―種の持続のために
第2章 人の子育て―一人前ということ
第3章 ヒトが人になるとはどういうことか
第4章 人間の可能性はどこにあるのか
第5章 ヒトが人であるために
第6章 文化の中で育つ
第7章 いま教育は―臨教審との出合いの中で
第8章 人権としての教育