ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Island books
宝島社 若林直樹
22のフィールド・ワークで現代アートのすべてがわかる。印象派からハイテク・アートまで現代アートの完全見取図。
現代美術へのアプローチ―3つのユニークな試み1 印象派からシュールレアリズムへ―現代美術の創世期(画家と科学とパトロンたち;本物と複製の発想)2 ふたつの世界大戦―激動の時代と美術(工業社会とデザイナーの誕生;戦争と美術または道化師たち)3 摩天楼からポップアートへ―アメリカ美術の時代(アメリカ美術の誕生;進化と選択の時代)4 ニューメディアのハードからソフトへ―現代美術から未来美術へ(芸術の喪失;メディアと人間の未来戦争)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
池谷敏郎
価格:825円(本体750円+税)
【2021年01月発売】
わたせせいぞう
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年01月発売】
ダニエル・ヤーギン セーン・グスタフソン 小関哲哉
価格:2,082円(本体1,893円+税)
【1994年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
22のフィールド・ワークで現代アートのすべてがわかる。印象派からハイテク・アートまで現代アートの完全見取図。
現代美術へのアプローチ―3つのユニークな試み
1 印象派からシュールレアリズムへ―現代美術の創世期(画家と科学とパトロンたち;本物と複製の発想)
2 ふたつの世界大戦―激動の時代と美術(工業社会とデザイナーの誕生;戦争と美術または道化師たち)
3 摩天楼からポップアートへ―アメリカ美術の時代(アメリカ美術の誕生;進化と選択の時代)
4 ニューメディアのハードからソフトへ―現代美術から未来美術へ(芸術の喪失;メディアと人間の未来戦争)