この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 石油危機と国際秩序の変容
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年02月発売】
- 光武帝
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年07月発売】
- 中国に現存する万人坑と強制労働の現場
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年04月発売】
- こんな日本人がいる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
オランダ植民地時代から日本軍政時代、独立革命を経て現代に至るまで、変転きわまりない時代を生きてきた庶民の「自分史」集。事実の重さが感動を呼ぶヒューマン・ドキュメント。
第一部 動乱の時代の子供(三つの時代の子育て;祖母の教育からオランダ人の「父」まで;親の愛に恵まれず;革命の時代に育つ)
第二部 家族の中の子育て(えこひいきする母;鬼っ子;母に育てられて)
第三部 家族外で育つ(煙草売りは今、大学教師;悪太郎から大人へ;屋台商人から大学講師へ)
第四部 サブカルチャーの中で(プサントレンの子供;サミンの子供)
第五部 マイノリティーグループの子供(血と法律―外国籍のプリブミ―;名前を変える理由;インドネシア人として生きる)