この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お参りしたくなる! 仏さまと仏像の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 学問は信頼されていないのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年08月発売】
- 藤田嗣治からレオナール・フジタへ 祈りへの道
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年10月発売】
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN3 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
急成長をとげるソフトウェア産業。そこには情報化をリードする最先端産業の名におよそそぐわない過酷な肉体労働が日夜続けられている。そうした現状の矛盾に、強い危機を感じた第一線の研究者や技術者、コンサルタントたちが、ソフトウェア産業の展望をふまえ、21世紀に向けた情報化の基本戦略を示す。
1章 ソフトウェアの生態系(ソフトウェアの定義・沿革;ソフトウェアの生成と発展;ソフトウェア・トリー)
2章 ソフトウェアの産業展開(拡大を続けるソフトウェア産業;ソフトウェアの産業組識;ソフトウェア産業の進化)
3章 ソフトウェアの果実(産業への貢献;生活への貢献;企業経営への貢献;国際化への貢献;科学・文化への貢献;ゆとりへの貢献)
4章 ソフトウェア進化論―情報化の基本戦略(情報化のネック;ソフトウェア進化の標的;ソフトウェア進化論―情報化の基本戦略)