この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の仏教史年表
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 日本人の仏教史
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2023年10月発売】
- 鎌倉仏教の中世
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
- 日本仏教を変えた 親鸞の独自性
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 恋する仏教 アジア諸国の文学を育てた教え
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
女と男、賎と貴との間に生じる支配と服従の関係を日本の仏教はどのように支えたか?日本文化研究にかかわる最高のスタッフが新たに挑戦する日本精神史の冒険。
総論―民俗宗教のなかの血縁観
仏教における階級観と女性観
賎視と救済
遊女と非人・河原者
王朝仏教における女人救済の論理―出産の修法と後生の教観
観音信仰と母性崇拝
熊野観心十界曼荼羅の宇宙