ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
力の一般経済序説
青土社 今村仁司
暴力は、人間の根本的な存在様式である。力を原理とする世界は、スケープゴートを生む。貨幣や支配者が、賎あるいは聖として排除されるのは何によるのか。相互に滲透し共振し合う暴力と理性のダイナミズムを探り、近代的理性に反省を迫りつつ、人類学的方法を普遍的社会理論へと止揚する、力の自然史。
第1部 理性と暴力(暴力の本性;理性と暴力;全体化に抗する理性;批判の原理としての第3項)第2部 排除の構造(第3項排除効果;排除の構造)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
本村充保
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
暴力は、人間の根本的な存在様式である。力を原理とする世界は、スケープゴートを生む。貨幣や支配者が、賎あるいは聖として排除されるのは何によるのか。相互に滲透し共振し合う暴力と理性のダイナミズムを探り、近代的理性に反省を迫りつつ、人類学的方法を普遍的社会理論へと止揚する、力の自然史。
第1部 理性と暴力(暴力の本性;理性と暴力;全体化に抗する理性;批判の原理としての第3項)
第2部 排除の構造(第3項排除効果;排除の構造)