この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高坂正堯外交評論集
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- 政治的に無価値なキミたちへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 平和と危機の構造
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 歴史としての二十世紀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 世界をつくった6つの革命の物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
かけがえのない自分を〈どう生きるか〉、子ども・若もののこの切実な問いに応え、一人ひとりの持ち味を励まし、出番の発見を助けていく教育。都留文科大学学長としての実践をふまえ、選ばれることから選ぶことへの教育の原理転換を、改革の具体案を付して提唱する。
探求への思慕
かけがえのない、きみたちの青春
人間研究の新しい質を求めて―都留文科大学さよなら記念講演
早春の風のなかで―都留文科大学、私の6年間
大学で何を学ぶか―若ものの人生選択によりそって考える
大学の一般教育について―ミルの大学論とファーブルの学問観にかかわって
私の教育研究30年
学問の質のとらえなおしを―民衆の知恵の吟味にさらして
自分を見失わせる競争―共通一次試験の害について
自分を生きる教育を求めて―選抜から選択へ、教育の原理転換を考える
入試制度改革の発想転換を―私たちの提案
特別推薦入学のこころみ―都留文科大学における1つの実践
「学校信仰」を考える