この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会福祉士の合格教科書 2025
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
文化としての社会福祉、これは本書のキーワードである。最近、生活としての社会福祉ということが言われているが、文中それとはまた一味違った新鮮な感覚が溢れている。これから21世紀高齢社会に向け、社会福祉は市民各層を対象とする消費財及び消費サービスに転換していかなければならないが、そのとき最もふさわしいキーワードであろう。
第1章 林のなかのジョージが丘(装いのある暮らし;有料ナーシングホーム設立の要望;建築プロジェクトの歩み;ジョージが丘の完成と創立30周年;ジョージが丘のアメニティ;生活の芸術化)
第2章 福祉・文化・生活(文化としての福祉を訪ねて;人間本位の建築と福祉)
第3章 創造的に生きる(苦悩からの出発;創造的に生きる;終末ケアと人格の尊厳性;優しく看取る)
第4章 輝く老戦士たち(豊かな生きがい;愛するエンジェルたち;定年と暮らし)
第5章 私の福祉観―ソーシャル・ケアとケア・コミュニティ(福祉哲学の確立;制度の福祉と人間あっての福祉;個を尊重する社会づくり;福祉からソーシャル・ケアへ;ケア・コミュニティの実現)