大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
脱出の技術としての批評

沖積舎
森常治 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
1989年06月
判型
A5
ISBN
9784806045311

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ながいこと文学の領域であった感性の世界がエレクトロニックスの強力な援助のもと、ますます精細の度を加えつつあるアニメーションなどを中心とする映像によって占拠されはじめている今日、言語芸術としての文学は未知の宇宙空間を彷徨う流浪の旅をよぎなくされはじめた、と言ってよいであろう。この旅路のゆくえを案じる者ならば、希望の星影を求めて文学の宇宙船の脱出ハッチにかけられた著者の手の動きに注目しないわけにはゆくまい。

階段探し―わが文学批評論
ひとつの読者論
終戦処理としての批評
記号の庭―芥川竜之介の『庭』論
兵士の埋葬―ある〈私〉論
脱出の技術―倉橋由美子をめぐって1
〈乗替えの便〉についての試論―倉橋由美子をめぐって2
コミュニケーションとしての性―『鍵』について
無常の館からの逃亡―ロジカル・リアリズムへの道
穢された辺境―心情の政治学
「声」、民話、文学批評
脳空間の言語・文字・印刷小史
詩論のための試論
隠喩としての精神分析―文学批評はフロイトを超えられるか ほか
フロットサム・カルチャー・わんだーらんど―谷譲次をめぐって
SH503号の記憶―SFの考古学〔ほか〕



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 広告の基本 新版

    広告の基本 新版

    波田浩之 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2018年04月発売】

  • 神様のカルテ

    神様のカルテ

    夏川草介 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2009年09月発売】

  • 伊藤理佐エッセイまんがセレクション

    伊藤理佐エッセイまんがセレクション

    伊藤理佐 

    価格:366円(本体333円+税)

    【2008年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント