[日販商品データベースより]
カブトムシ、トンボ、バッタ、チョウなど身近に生息する26種の昆虫を、
実物の大きさを示しながら丁寧に紹介します。
リアルで、繊細なタッチで描かれた昆虫の美しさには驚くばかり。
羽の美しい模様、独特の細く長い手足、宝石のように美しい色。
自然がデザインする生きものの素晴らしさを、見事に表現しています。
そして、作者の幼い頃の体験をもとに書かれた文章がとても魅力的です。
すべて手描きの文字は、お兄さんの絵日記のよう。昆虫たちの生態を優しく語りかけます。
それぞれの特徴がユーモラスに表現され、見慣れた昆虫さえも個性的で愛おしく感じるでしょう。
昆虫への優しさと愛情が詰まった、とても優しい一冊。
この魅力は生態を伝えるだけの図鑑や写真集では感じられないものです。
生きものへの思いやりを育むだけでなく、自然がいかに大切か、命がいかに尊いかを教えてくれます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 童謡画集+CD 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年07月発売】
- 赤ちゃんにおくる絵本 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年07月発売】
- 世界のことばあそびえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1990年11月発売】
- いろがみの詩(うた)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1988年11月発売】
- かえるのかさやさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年05月発売】
図鑑にはない、作者の経験からくる情報が盛り込まれている面白い絵本です。
息子は虫が苦手ですがこの絵本は割と好きです。
絵もリアルですし、大きいので見やすく、更にプラバンにハマっている息子はこれを写して虫を量産しています。虫嫌いなのに、笑。
色んな遊び方で息子なりに楽しく利用しています。(lunaさん 20代・大阪府 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】