- のみのかわでつくった王さまのながぐつ
-
イタリア民話より
いわさきちひろ画・紙芝居選
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1986年11月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784494074037
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育の制度と学校のマネジメント 改訂新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- わたしのえほん
-
価格:770円(本体700円+税)
【1978年02月発売】
- いわさきちひろの本(全7冊セット)
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2019年04月発売】
- おかあさんのはなし
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2001年03月発売】
3歳の娘が図書館から借りて来た紙芝居ですが、
読み始めると難しかったのか、途中へどこかへ行ってしまい、
一緒に聞いていた8歳の長男と最後まで読みました。
王さまのながぐつをのみのかわでつくるのもすごいけど、
それを言い当てたものに娘を嫁にやるなんて、
何か本当にいい加減な王様だなぁと思ってしまいました。
最後はなんとか無事に救出された姫様でしたが、
「これからもしあわせに」という最後と、
結局素敵なプリンスが現れなかったという事実が
ちょっとミスマッチな感じもしたけれど、
中盤は果たしてどうなっていくのか、なかなかハラハラドキドキで、
息子もストーリーに惹きこまれているのが分かりました。
読み手の私も、紙芝居の注釈どおりに
なかなか上手く読めたかな?と思います。
この紙芝居の読み方の注釈がとっても絶妙でした!(ムスカンさん 30代・東京都 男の子8歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】