- ベクトル解析30講
-
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 1989年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254114829
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
現代の視点に立てば、ベクトル解析の主題は一般の座標変換で不変であるような解析学が展開できる数学的形式の確立とその応用にあろう。本書は微分形式を取り上げ、読者がそれによって立つ場所を一望できる地点に近づけるよう明快に解説。
ベクトルとは
[日販商品データベースより]ベクトル空間
双対ベクトル空間
ベクトル空間の双対性
双線形関数
多重線形関数とテンソル空間
テンソル代数
イデヤル
外積代数
外積代数の構造
計量をもつベクトル空間
正規直交基底
内積と基底
R3のベクトルの外積
グリーンの公式
微分形式の導入
グリーンの公式と微分形式
外微分の不変性
グリーンの公式の不変性
R3上の微分形式
ガウスの定理
微分形式の引き戻し
ストークスの定理
曲面上の局所座標
曲面上の微分形式
多様体の定義
余接空間と微分形式
接空間
リーマン計量
〔内容〕ベクトルとは/ベクトル空間/双対ベクトル空間/双線形関数/テンソル代数/外積代数の構造/計量をもつベクトル空間/基底の変換/グリーンの公式と微分形式/外微分の不変性/ガウスの定理/ストークスの定理/リーマン計量/他