- 野菜の博物学
-
知って食べればもっとオイシイ!?
ブルーバックス B―774
- 価格
- 833円(本体757円+税)
- 発行年月
- 1989年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061327740
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もう木を伐らないで
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 農協の大義
-
価格:880円(本体800円+税)
【2014年08月発売】
- 動物愛護を考えよう〜みんな大切な命〜 3
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 菜園の病害虫
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年05月発売】
- 森林列島再生論 森と建築をつなぐイノベーション「森林連結経営」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
トウモロコシのヒゲの数え方は?イチゴは、どうして1年中食べられるようになったのか?エシャロットとラッキョウは同じものか?サツマイモとジャガイモはどう違う?キャベツはどうして結球するのか?ハクサイが日本に伝わったのはいつごろか?キュウリはなぜ曲がるのか?タネ無しスイカはどうして作る?誰でも、毎日食べているものなのに、さて、と考え直せば、野菜については知らないことがたくさんある。知らなくても、食べるのには困らないが、知って食べれば、食事がもっと楽しくなる。
第1章 野菜の戸籍調べ
第2章 日本の野菜栽培の歴史
第3章 野菜の分類と名称
第4章 野菜の形と色
第5章 日本人が食べる主な野菜
第6章 野菜の旬と周年生産
第7章 野菜栽培の技術
第8章 食品としての野菜
終章 今後の野菜園芸