- 時間とは何だろうか
-
- 価格
- 1,175円(本体1,068円+税)
- 発行年月
- 1989年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000077361
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校物理 公式の導出ー力学・波動編ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 高校物理 公式の導出ー熱力学・電磁気編ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 超重力理論入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年07月発売】
[BOOKデータベースより]
時間とは不思議なものである。止めることも、逆転させることもできない。過去は思い出、一瞬先は闇。なぜ、時間はこうなのだろう。身近な疑問に端を発し、眼を遠く宇宙の果てに転ずれば、そこには思いがけない時間の姿が浮かび上がってくる。時間の本質を突きとめようとすると、宇宙の始まりまでさかのぼらなければならないことがわかる。理論物理学の最先端で研究にたずさわってきた著者が、この謎にみちた、時間の世界を探検する。
1 時計は物理法則の応用
2 京都の町並み、動く歩道と宇宙の土俵
3 まぼろしのエーテル
4 四次元といってもミステリアスではない
5 まっすぐなのに曲がっている
6 重力にうちひしがれる時間
7 宇宙には端はないが始まりはある
8 すべての始まり