ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
情報理論入門 Symbols, signals and noise.
白揚社 ジョン・R.ピーアス 鎮目恭夫
コンピュータ時代の科学技術の根幹をなす情報理論の基礎をわかりやすく解説し、心理学、言語学、芸術など諸分野への応用を探る、第1回日本国際賞受賞者による記念碑的労作。
第1章 現実と理論第2章 情報理論の起源第3章 数学モデル第4章 符号化と2進数字第5章 エントロピー第6章 言語と意味第7章 能率的な符号化第8章 雑音のある通信路第9章 多次元第10章 情報理論と物理学第11章 サイバネティックス第12章 情報理論と心理学第13章 情報理論と芸術第14章 通信理論へもどって
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
津留慶幸
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2018年04月発売】
創作工房(2011)
価格:825円(本体750円+税)
【2011年10月発売】
五十嵐資朗 佐藤正幸 玉城礼二
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
コンピュータ時代の科学技術の根幹をなす情報理論の基礎をわかりやすく解説し、心理学、言語学、芸術など諸分野への応用を探る、第1回日本国際賞受賞者による記念碑的労作。
第1章 現実と理論
第2章 情報理論の起源
第3章 数学モデル
第4章 符号化と2進数字
第5章 エントロピー
第6章 言語と意味
第7章 能率的な符号化
第8章 雑音のある通信路
第9章 多次元
第10章 情報理論と物理学
第11章 サイバネティックス
第12章 情報理論と心理学
第13章 情報理論と芸術
第14章 通信理論へもどって