- 西武セゾン連邦
-
堤清二の「全国ネットワーク戦略」構想
- 価格
- 1,442円(本体1,311円+税)
- 発行年月
- 1988年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784890520077
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三菱・三井・住友「三大財閥」がわかる本
-
価格:957円(本体870円+税)
【2016年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
堤清二の「全国ネットワーク戦略」構想
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:957円(本体870円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
来るべき21世紀に向けて、総帥・堤清二氏が率いる西武セゾングループは、本来の西武百貨店を筆頭にパルコ、SEIYU,ファミリーマート、レストラン西武、西洋環境開発、朝日工業、朝日航洋、西武クレジット、西武オールステート生命保険の基幹10社をベースにして果敢に事業展開をしている。それは個々に展開しているのではなく、西武独自の、すなわち堤清二特有の経営哲学による「全国ネットワーク戦略」構想に基づいて相互に補完しあいながら事業展開をしている。本書では、この「全国ネットワーク戦略」構想とは何かを、特にいま力を入れているリゾート戦略、ホテル戦略、金融情報戦略など顕著な例を取り上げながら紹介する。
第1章 「全国ネットワーク」戦略の構図
第2章 「リゾート」戦略で街造りを仕掛ける
第3章 「ホテル」事業の全国ネット化を進める
第4章 セゾンカードを中核に「金融商社」をめざす
第5章 全社資源を活かす「多角化」戦略