この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の昔話 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1995年10月発売】
- やまたのおろち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年04月発売】
- ほうまんの池のカッパ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1995年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年04月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
宮城県に伝わる昔話の再話です。
荷物を運ぶ馬方が、山道でやまんばに出会い、
積み荷の魚や馬まで奪われてしまいます。
やっとのことでやまんばから逃げて
一軒家に隠れていると、そこはやまんばの家だったのです。
かくして、馬方の仕返しが始まります。
横長と縦長の画面を効果的に使い、
スリリングな展開となっています。
語り口も、展開も、昔話の繰り返しのリズムが心地いいです。
小学校のおはなし会で読みました。
馬方、火の神、萱(かや)など、難しい言葉もありましたが、
丁寧な描写で理解してくれていたようです。
何より、心地いい文章を読むだけで、その世界観が伝わってきます。
子どもたちもしっかりと聞き入ってくれました。(レイラさん 40代・兵庫県 男の子20歳、男の子17歳)
【情報提供・絵本ナビ】